けいほくブログ

並べ替え条件
新しい順
古い順
閲覧数順
  1. 春日神社の茅の輪くぐり

    黒田百年桜でおなじみの春日神社(京北宮町)では、6月22日(日)に夏越の祓(なごしのはらえ)の神事が行われ、7月5日(…

  2. 京北ホタル観賞ツアー

    初夏の風物詩“蛍狩り”に出かけてみませんか自然に恵まれた京北ではこの季節、ホタルが飛び交うスポットが多数あります。夕食…

  3. 京北の地下道に広がる、心温まるアート空間 ~「電車のない京北」に思いを乗せて…

    京北合同庁舎と駐車場をつなぐ地下通路に、色とりどりの風景が広がっているのをご存じですか?この壁画は、2014年に京北商工…

  4. カエル好きによるカエル好きのためのケロいイベント

    ここは新緑に囲まれ、淀川水系のまさに源流域にあるとても個性的なキャンプ場そんな個性的なキャンプ場「蛙の駅」で開催され…

  5. 上桂川の鮎釣りは6月15日(日)解禁です

    上桂川は左京区広河原に端を発し、ここ京北から南丹市、亀岡市を経由して京都市街を流れ、桂川へと名を変えます。八幡市で三…

  6. まさに森の中の演劇フェスフェスティバル!

    新緑がまぶしい森を舞台に演劇鑑賞!目にも心にも新鮮な体験の演劇フェスフェスティバル!芦見谷芸術の森フェスティバル20255…

  7. 2025年京北の初夏のバラ園を2つ紹介します

    初夏を華やかに彩るバラが間もなく咲き始めますが、京北には、そんなバラを見ることができるバラ園があります。「京北バラ園…

  8. 「あんぎゃでござる」で紹介されます

    京都人も知らないニッチな京都をあんぎゃする!!KBS京都テレビ「あんぎゃでござる」で 京北木こりヴィレッジのアクティビテ…

  9. 2025 京北のさくら開花情報

     京北では神社やお寺の境内、そして川沿いなど花見のできる場所が各所にあります。京北のさくらは、京都市の北側に位置し、…

  10. 宇津峡公園でラフティング体験

    今年も宇津峡公園でラフティング体験がGWからスタート!清流上桂川でラフティング体験ができます。今年もGW頃から10月下旬ご…

ja Japanese