京都市文化財保護課さんからの情報提供です。
龍谷大学文学部考古学実習室・考古学研究室と京都市京北文化遺産センターによる
合同企画がこの秋開催されます。
各企画とも、【山国さきがけフェスタ】開催日からとなります。さきがけフェスタとともに
楽しんでいただけるイベントです。ぜひ足を運んでくださいね。
(1)企画展【周山古墳群の発掘 〜京北の古代史解明に向けて〜】
龍谷大学さんは平成24年から京北地域での遺跡調査に取り組んでおられます。
今回の展示においては、過去に行われた周山古墳群での遺跡調査にも触れながら、
令和5年8月に実施した周山古墳群の最新の調査結果について速報し、
京北地域における古代史像の解明をめざします。
開催日時:令和5年10月8日(日)〜11月23日(木・祝)
*開館時間:午前10時〜午後4時 開館日:毎週月・土・日・祝(年末年始を除く)
開催場所:京都市文化遺産センター内交流ルーム
(2)ワークショップ【京北文化遺産ポストカードを作ろう】
上記企画展の開催期間中、龍谷大学の学生が作成した京北の文化遺産をモチーフにした
消しゴムはんこを用いて、オリジナルポストカードを作成するワークショップを開催します。
各日程とも、定員は30名となります。お申し込みは不要ですので、お気軽にご参加ください。
ただし、当日の状況によっては待ち時間が発生する可能性がございますので、予めご了承願います。
開催日時:令和5年10月8日(日),11月3日(金・祝),11月23日(木・祝)
*各日程とも、午前10時30分〜午後4時の開催となり、ポストカードがなくなり次第終了
開催場所:京都市京北文化遺産センター内交流ルーム
企画展詳細については京都市情報館webサイトをご覧ください
https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000317125.html
京都市京北文化遺産センターの開館日については以下のリンクよりご参照いただけます https://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/cmsfiles/contents/0000303/303193/R5_term2.pdf
京都市京北文化遺産センター
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1(元京北第二小学校 内)
お問い合わせ電話番号:075-744-0942(開館日のみ対応)