観る
90
-
賀茂神社(杉木立と苔むした参道)
京都の上賀茂神社とゆかりがあるといわれる神社です。社殿はのどかな田園風景が広がる中江集落の背後の山の中にひっそりと厳…
-
京北バラ園
期間限定公開(5月下旬〜6月中旬予定)の私庭バラ園正式名称は「京北・香りの里 六ヶ畔・花簾庭(かれんてい)」という長い…
-
滝又の滝
滝又の滝は【京北十景】のひとつ。滝又の石仏の駐車場から細野川の源流をたどって森の中を1kmほど歩いていくとまず滝又の石…
-
常照皇寺の九重桜
樹齢650年といわれる京都で唯一の天然記念物の桜があります。常照皇寺は臨済宗天龍寺派の禅寺。貞治(じょうじ)元年(1362年…
-
片波の伏条台杉群(巨大杉の群落)
京都の街からクルマで1時間あまり走ると、樹齢700年から1000年を越えるといわれるこのような巨大杉の群落があります。訪れた…
-
魚ケ渕吊り橋
清流上桂川に架かる吊り橋はかなり揺れることで有名です。この吊り橋は手摺りが低いところにあるため走行は禁止されています…
-
黒田百年桜
京都市内でシーズン最後の花見を楽しめる「黒田百年桜」明治期に黒田村役場前の広場に植えられたもので、樹齢300年を超えると…
-
常照皇寺
常照皇寺は臨済宗天龍寺派の禅寺。1362年、北朝初代の天皇となった光厳上皇が出家後開創した、皇室ゆかりの寺院です。心の安…
-
花りんガーデンカフェ
森にかこまれたガーデンカフェ宇津峡公園に向かう道から府道365号を小川に沿って走っていくと小川の向かいにかわいいガー…
-
常照皇寺(境内と庭園の紅葉)
常照皇寺は、光厳(こうごん)法皇によって貞治(じょうじ)元年(1362年)に開かれ、歴代天皇の帰依を得た皇室ゆかりの寺院…