紅葉の見処
110
6件中 1〜6件を表示
-
魚ケ渕吊り橋
清流上桂川に架かる吊り橋はかなり揺れることで有名です。この吊り橋は手摺りが低いところにあるため走行は禁止されています…
-
常照皇寺(境内と庭園の紅葉)
常照皇寺は、光厳(こうごん)法皇によって貞治(じょうじ)元年(1362年)に開かれ、歴代天皇の帰依を得た皇室ゆかりの寺院…
-
慈眼寺と黒塗りの光秀像
戦国時代築城の山城としては、西日本最大と言われる、総石垣づくりの「周山城」。そのふもとに、明智光秀公墨塗りの黒い坐像…
-
日吉神社参道の紅葉と田楽踊り
日吉神社は晩秋に訪ねると参道の紅葉がとても美しい神社です。創建は平安時代。神社は小さな谷の奥に鎮座し、参道はなだらか…
-
上桂川沿い栃本の紅葉
上桂川の栃本橋付近の堤防に沿って桜並木「百本桜」があります。その100本の桜の後ろに80数本のカエデが植えられており秋には…
-
北桑田高校(正門のイチョウ並木)
府立北桑田高校の正門から校舎に続くイチョウ並木があります。地元でも紅葉の名所として知られ、シーズンになるとライトアッ…
6件中 1〜6件を表示