葵工芸(北山杉木工品)

広々とした京北の自然の中で、父子2代でオーダーメイドの北山杉家具や木工品を制作されている工房です。

木材の年輪を生かしたキュートな干支シリーズや、ひな祭り、端午の節句などの伝統行事にちなんだ飾りものやおもちゃなど、個性的でユニークな作品が人気です。

繊細な感性から生み出された木のぬくもりが感じられる作品たちは、それぞれ違った表情で、見ていて飽きることがありません。

民芸椅子などの家具づくり体験も受け付けています。
10日前までに電話にてご予約を。

名称 北山杉木工品 葵工芸(きたやますぎもっこうひんあおいこうげい)
所在地 京都市右京区京北下熊田町岩ケ谷6−10
営業時間 10:00~17:00
電話 075-852-1200
定休日 日・祝
アクセス クルマ:国道162号線を京都市内から北へ…約40分 周山から…約5分
バ ス:JR京都駅から周山(JRバス)…約1時間30分 周山から下熊田(京北ふるさとバス)…約10分
駐車場

関連記事

  1. 道の駅 弓削川沿いの桜

  2. 魚ケ渕吊り橋

  3. 高齢者総合福祉施設しゅうざん

  4. 革工房TAKU(オーダーメイドレザー工房)

  5. 御菓子司 塩治軒(和菓子)

  6. 田中店 タナカミセ(パン工房)

ja Japanese