静かで小さな寺院ですが、庭に咲く満開の紅枝垂れ桜は息を飲む美しさです。京都市内中心部より少し遅咲きの桜で、4月中旬頃に満開を迎えます。
境内には、樹齢50年の八重紅枝垂れや、世界遺産の仁和寺から移植した御室桜など、たくさんの桜が毎年キレイな花を咲かせています。大きな八重紅枝垂れには「平安しだれ桜」や「観音桜」という愛称が付いています。2018年秋、宝泉寺の裏山に「200本の桜公園」を造るプロジェクトも始まり、今後ますます桜の名所となっていくことでしょう。毎年4月中旬頃に「さくらまつり」を行っています。期間中は地元の野菜やぜんざい、おでん、桜寿司、草餅などを販売する「まんぷくバザー」や、写経体験(お供え料1,000円)などが開催されます。
かつて、杉とヒノキの山だった裏山部分がこのたび、四季の庭『花宝苑』(かほうえん)として
生まれ変わりました。
数年前に立ち上がった、裏山の敷地を花でいっぱいにしようというプロジェクトが実を結びました。
花々を宝として大切に育てていきたいという想いと、金花山宝泉寺の裏山に位置することから
お寺の山号と寺名から一字をいただき花宝苑と名付けられたそうです。
苑内には桜(山桜の一種センダイヤ)や紫陽花(1万本),イロハモミジ(500本)が植栽されているとか。
今後が楽しみなスポットになりそうですね。
☆参考情報☆
花宝苑webサイト https://www.kyoto-kahoen.com
花宝苑Instagram https://www.instagram.com/kyoto_kahoen/
名称 | 宝泉寺(ほうせんじ) |
---|---|
所在地 | 京都市右京区京北下熊田町東旦15 |
料金 | 無料 |
電話 | 075-852-0407 |
HP | http://www.kyoto-hosenji.jp/index.html |
アクセス |
クルマ:国道162号線を京都市内から北へ…約40分 周山から宇津方面へ…約10分 バ ス:京都駅、二条駅、阪急大宮駅からJR西日本バス周山行乗車、終点の周山下車、 周山から京北ふるさとバス宇津線に乗車、南町バス停から徒歩約5分、または矢代線に乗車、熊田バス停から徒歩11分 ※京北ふるさとバスは便数が少ないので事前に時刻表をご確認のうえお出かけください https://fuw.jp/furusatobus/ |
駐車場 | 数台 |