あうる京北(京都府立ゼミナールハウス)

里山のみどりに囲まれた静かな環境の中にある研修、宿泊、食事ができる総合研修施設です。
研修のための会議室、ホール、展示会場そして宿泊者のためのコテージやレストラン、バーベキュー会場に加え屋外イベントが開催できる広場を有しています。
大人数での企業研修や学習合宿はもとより、北京都方面の観光やレジャーの拠点としてもご利用いただけます。最近は公共の宿としても注目されています。

本館(フロント、事務室、食堂など)、別館(大広間、専用浴室)、研修棟(40名、64名)、ユニットハウス(コテージ風宿泊棟)からなる「あうる京北」は総面積39,000㎡。京北の町並みが眼下に広がる南斜面に建っています。

本館
日当たりと眺めの良い本館。一番上が食堂。その下が3階フロントで、右下の大きな屋根は200名収容のホールです。

ロビー
3階のフロント・ロビーには、一か月単位で利用できる展示会場を併設しています。

別館
2階建ての別館はすべて和室仕様。館内にシャワールーム、隣には浴室があります。

1号ゼミ室
ワークショップやブレーンストーミングなど創造力が発揮できるスペースです。

2号ゼミ室
教室タイプの配置で、自由にレイアウト変更ができます。

ユニットハウス
森の中の高台に点在するユニットハウス(コテージ風宿泊棟)の窓からは、豊かな緑が眺められます。ツインルーム、個性的な作りの7人、9人室があります。

食堂
約150名が一度に食事をすることができます。パーティや宴会にも利用できます。

あうる京北の秋

緑の森につつまれた敷地内の京都野外彫刻の森には作品60点が設置されており四季折々の花をめでつつオブジェを鑑賞できます。また秋には紅葉する木々が多く見事な彩りを見ることができます。

名称 あうる京北(あうるけいほく)
所在地 京都市右京区京北下中町鳥谷2
電話 075-854-0216
FAX 075-854-0316
HP https://kyosemi.or.jp/
アクセス クルマ:国道162号を京都市内から北へ…約45分下中交差点を左折
バ ス:JR京都駅から周山(JRバス)…約1時間30分 周山からあうる京北前(京北ふるさとバス)…約15分
駐車場
トイレ

関連記事

  1. 白山神社のツクバネガシ

  2. 株式会社 北桑木材センター(材木の集積地、燃料用薪、おが粉の販売)

  3. 弓削郵便局

  4. レストランゆげ上店(家庭の味、洋食レストラン)

  5. 熊野神社

  6. 八幡宮社の神木大杉

ja Japanese