日本三大歌舞伎の一つ、菅原伝授手習鑑、寺子屋の段で有名な芹生の里。
歴史と伝説の里に、約150年前の古民家を改造してできた貸別荘です。夏は京都市内より約10度も涼しく、冬には一面の銀世界が楽しめます。
春には、桜の名人・佐野藤右衛門氏から譲り受けた紅枝垂れ、太白そして御車返しなどの桜たちが、豊かな緑に覆われた日本庭園を彩ります。
和モダンなデザインの居間では、囲炉裏を囲んでアマゴの塩焼きや、お鍋を楽しめます。
名称 | 貸別荘 芹生庵(かしべっそうせりょうあん) |
---|---|
所在地 | 京都市右京区京北芹生町芹生8 |
電話 | 080-4645-6386 |
HP | http://www.seryouan.com |
アクセス |
京都市中心部より車で約45分 地下鉄・京都国際会館より無料送迎サービスがあります。 |