道の駅ウッディー京北

道の駅ウッディー京北は京都市唯一の道の駅。
さすがに木材の産地だけあって店内には巨大杉の株がそびえています。

京野菜をはじめとした地元で採れた新鮮な旬の野菜が並び、冷めても美味しいと評判の京北米が販売されています。
そして、お弁当屋やサバ寿司、巻きずしをはじめ、パンも売っています。また納豆発祥の地としてここだけの名物【納豆もち】が入手できます。その他、夏季はご当地ソフトクリームが大人気!

木材の町だからこその木のぬくもりを活かした木工品など、地域の特色を活かした品々を販売しています。

京北うどん

もちろんレストランもあります。
京北うどんは、京北の美味しいものを使ったメニューをとの思いから誕生した新商品です。
京北産の水菜、京北の伝統食・納豆餅、登喜和さんの牛肉で作ったしぐれ煮をトッピングした、栄養バランスもバツグンの人気商品です。
お食事処では、京北うどんの他、京北産の野菜をふんだんに使ったメニューも豊富。京北の食を堪能いただけます。

その他、駐車場にはEV車の充電スペースもあります。

名称 道の駅ウッディー京北(みちのえきうっでぃーけいほく)
所在地 京都市右京区京北周山町上寺田1-1
営業時間 9:00~18:00(喫茶コーナーは10:30〜16:30 *オーダーストップ16:00)
電話 075-855-1950
定休日 年中無休(年末年始のみ休み)
HP https://fuw.jp/woody/
アクセス クルマ:国道162号線を京都市内から北へ…約40分
バ ス:JR京都駅から周山(JRバス)…約1時間30分
駐車場 大型:3台 普通車:29台(うち身障者用2台) *EV用充電設備あり

関連記事

  1. らふ工房(Cafe & Gallery 360)

  2. 高齢者総合福祉施設しゅうざん

  3. 京都若狭路 レストランゆげ(家庭の味、洋食レストラン)

  4. ピザカフェ* トコトコ

  5. 登喜和 (黒毛和牛レストラン)

  6. 移動式スーパーマーケット

ja Japanese