株式会社 北桑木材センター(材木の集積地、燃料用薪、おが粉の販売)

古くからの林業の町京北の林業振興を目的として昭和45年に創立。

京北地域を中心に、各地で伐採された木材が集積した京都府内産材専門市場として、
毎月6のつく日<6日、16日、26日>に木材市が開催されています。
(日曜日の場合は、その翌日に開催)

間伐材、木皮などで作るおが粉(家畜舎用・はたけしめじの菌床用・有機肥料用)をはじめ、
薪ストーブ・暖炉の燃料、陶芸用窯の燃料にナラ・クヌギ・マツ・スギの薪を製造販売しています。

センター内の見学、木材市の見学もできますので、詳しくはお問い合わせ下さい。

名称 株式会社 北桑木材センター(かぶしきがいしゃほくそうもくざいせんたー)
所在地 京都市右京区京北下弓削町井下8
営業時間 8:15~17:15
電話 075-854-0136
定休日 毎週日曜日
HP http://hokusou.o.oo7.jp/hokusou/
アクセス クルマ:国道162号を京都市内から北へ…約45分
バ ス:JR京都駅から周山(JRバス)…約1時間30分 周山から下弓削(京北ふるさとバス)…約10分
駐車場

関連記事

  1. 御菓子司 塩治軒(和菓子)

  2. 器ギャラリーあんどう

  3. 京北木こりビレッジ(クワッドツアー)

  4. 木材印刷加工 よろず庵

  5. 「祇園の夜桜」の子桜

  6. 弓削保育所

ja Japanese