未来へつなごう京北の伝統文化!京北盆踊りフェスタ  

京北の盆踊りは長い歴史を持ち、地域に伝わってきた盆踊りは京北の文化のひとつであり夏祭りにはかかせない盆踊りを継承していくため今年も「京北盆踊りフェスタ」を開催します。

京北には数十の集落があり、昔は8月16日は各集落で夏祭りがあり、多くの人が集まり夏祭りの最後には、櫓の上から響きわたる音頭取りさんの唄う音頭にあわせて老若男女が大きな輪になって踊ってきたという歴史があります。

京北盆踊りフェスタ
未来へつなごう京北の伝統文化! 

日時 8月16日(土) 
   18:30~21:00
オープニング:京炎そでふれ、雄進浩
会場 旧京北第一小学校体育館

参加 無料、服装自由
主催 京北盆踊りフェスタ実行委員会
京北盆踊りフェスタでは、「浄瑠璃くづし」といわれる「丹波音頭」をはじめ「周山音頭」、「弓削音頭」、「山国音頭」、「宇津の里音頭」といった京北の各地域の風景や特徴が唄われる音頭で踊ります。

毎年、京都京北小中学校3年生が音頭を唄ってくれる時は、みんなが笑顔になってとても温かい時間が流れます。

一般参加者も大歓迎です!

京北の方はもちろん、京北以外からの方、初めての方も大歓迎です。ご家族、友人お誘いあわせのうえ、ご来場を心よりお待ちしております。
もちろん、おひとり様のでのご参加も大歓迎です。参加者の方には“うちわ”をご用意しております。
盆踊りフェスタ当日は、服装は自由、どなたでも輪に入ってご参加頂きたいと思います。
音頭を知らなくても大丈夫、前の人を見て一周まわるうちに踊れる様になるので不思議です。
みなさんも一緒に踊りませんか!ぜひご参加ください!

駐車場:京北合同庁舎駐車場、京北小中学校駐車場をご利用ください。

体験会(盆踊り練習)もやっていますのでご参加ください。
丹波音頭+山国音頭 7月26日(土) 20時~ 旧京北第二小学校体育館
丹波音頭∔宇津の里音頭 8月3日(日)19時~ 宇津ふれあい会館

名称 未来へつなごう京北の伝統文化 京北盆踊りフェスタ 
所在地 京都市右京区京北周山町下寺田11旧京北第一小学校
電話 お問合せ 090-7106-5538  090-8944-3207  
ja Japanese