1件中 1件を表示
2023.09.11
「道の駅ウッディー京北」の後方にある山は城山と呼ばれており、明智光秀が築城した巨大な総石垣造りの周山城址があります。 「周山城」は、天正8年(1580)頃に築城され、明智光秀が天正10年6 月13日(1582)の山崎の合戦で敗れた後、秀吉の命により廃城(破城)となり築城からわずか3、4年という時期がかなり限定されることから、当時の築城技術や城のあり方を考える上で貴重な史跡となっています。 そんな周山城址に残された石垣などの遺構を巡りながら明智光秀とゆかりのある寺などを巡るコースです。 なお周山城址は、杉木立に囲まれた山の中にあるためスニーカーなど歩きやすい靴が必要です。 ガイドによる案内「京北観光ガイドの会」について ご希望があれば地域の観光スポットのエキスパートがガイドを行う「京北観光ガイドの会」のメンバーが案内と説明をさせていただきます。(有料) ガイドをご希望の場合は事前に問合せご連絡をください。 お問合せ先 京北商工会 075‐852‐0348
2025.08.04
2025.06.27
2025.04.26
2024.11.18
2024.08.05