エリア
10
-
山国診療所
診療を行っている曜日にご注意ください。開院している曜日が祝日の場合は、休診となります。
-
京蕪庵(季節の景色を眺めながら蕎麦料理)
そばを味わいながら自然豊かな京北でゆったりとした時間を。テーブルの向こうは京北の里山の風景が広がっています。美味しい…
-
山陵汀(和食ランチ、鮎、うなぎ)
常照皇寺の門前、山陵橋のたもとに位置し、眼前に上桂川の清流が一望の絶好のロケーション。常照皇寺に参詣したあとは、一度…
-
京都市立京都京北小中学校
2020年4月開校、京北地域の小学校と中学校を統合し、小中一貫校で新しい教育が始まっています。生徒数が少ないからこそ…
-
慈眼寺と黒塗りの光秀像
戦国時代築城の山城としては、西日本最大と言われる、総石垣づくりの「周山城」。そのふもとに、明智光秀公墨塗りの黒い坐像…
-
常照皇寺の九重桜
樹齢650年といわれる京都で唯一の天然記念物の桜があります。常照皇寺は臨済宗天龍寺派の禅寺。貞治(じょうじ)元年(1362年…
-
周山保育所
山々の緑豊かな自然に囲まれた保育所です。子どもたちが生活と遊びを通して心身ともに健やかに成長してくれることを願って保…
-
弓削保育所
京都の里山・京北にある,緑豊かな自然に囲まれた保育所です。0歳から5歳までの子どもたちが,生活とあそびを通して,心身…
-
ひかり保育所
山紫水明の自然に恵まれ, 春はしだれ桜, 夏はまばゆいぐらいの新緑, 秋は紅葉, 冬は一面冬景色と四季折々の季節を感じること…
-
福徳寺のかすみ桜
春には、境内の樹齢約400年のしだれ桜が咲き誇ります。和銅4年(711年)、聖武天皇の勅願で行基によって創られ、当時は弓削寺…